参考教材はこちら👇
[PR]
第1章 時短のカギは「VBE」の設定にあり
Tips002 構文エラーのメッセージをOFF!!
VBAの構文エラーの際、👇のようなメッセージが出力される。

ちなみにこれは「then」がないため・・・
何度やったことでしょう。。
これやって[OK]押した回数、100や200じゃきかないかも。。
ミスっていうミスじゃないけども。
コードが赤字になるからメッセージはOFFでいいわな。
メッセージ内容あんまり見てないし。。

[OK]押した総時間よ・・・
ってことで👇
【手順】
①VBE画面の上のメニューの「ツール」-「オプション」の「編集」タグ

②「自動構文チェック」のチェックボックスをOFF!!


これでオッケー
以上です!